比較癖★ ブレイク・マンデー(^^♪ ★

『比較癖』

他人と自分を比較しない。とても大切な事だが、比べてしてしまうのは性だ。只、他人と比較する事で大多数を構成する一人となり、著者が言う「犠牲者」になるそうだ。

「比較癖」を語る際、浮き彫りになるのが「潜在意識」だ。現状を維持したいと無意識に欲するメカニズムの事だ。

自分に無い要素を持つ相手に対して、有害無害を無意識に認識する。有害と認識するのであれば、嫉妬し敵対関係を築く可能性が考えられよう。

もし、手に入れたい可能性を望んだ時、情報を手に入れる必要性が生じる。それは、他者と比べる行為其の物だ。「潜在意識」は生命を維持する役目を担い、環境の変化は身の危険を覚える切っ掛けになり得る。

変化する事は楽しく素敵な事だ。その様に、「潜在意識」に学ばせる必要性がありそうだ。具体的にどうするのか? 思いを馳せてみたい。

━ ━ ━━━ ♢ ━━━ ━ ━

「巻頭」で、"自分の時代(ウェイン・W・ダイアー氏著, 渡部昇一氏訳)"の書評を掲載中です。

━ ━ ━━━ ♢ ━━━ ━ ━

他人は大きく見えるものだ

Ⅳ自分を絶対的に信頼する

☆★☆━━━━━━━第223回<<

『ブレイク・マンデー(^^♪』

※ 週の始まりを明るく向かえましょう。※

今週も清々しい気持ちと共に、

「目覚めの一曲」を

ご紹介いたします。

━━━━━━━━━━━━☆★☆

https://youtu.be/2Jr44MUDwCU

『冷静な視点』

瞑想は冷静な視点を養うのだそうです。瞑想は種類が多いので大変驚きました。一つ一つ、その来歴を知るのも楽しそうです。さて、今回の『ブレイクマンデー(^^♪』は Perfume の Everyday です。

Perfume

Everyday

https://youtu.be/2Jr44MUDwCU

☆★☆━━━━━━━第213回<<

「歴史書古事記全訳」武光誠(たけみつまこと)氏著

「上巻 大国主神の国作り」を読みました。

━ ━ ━━━ ♢ ━━━ ━ ━

"Breaking Down The Chaos"

━ ━ ━━━ ♢ ━━━ ━ ━

※ 隔週月曜日早朝更新予定です ※

━━━━━━━━━━━━☆★☆

國創り《その30》

《あらすじ》

多比理岐志麻流美の神(たひりきしまるみのかみ)の婚姻と子供についてのお話です。

(前回のお話はこちらから ▶ https://shiwaku01.amebaownd.com/posts/25106056 )

『この神比々羅木之其花麻豆美の神(ひひらぎのそのはなまづみのかみ)の女(むすめ)、活玉前玉比賣の神(いくたまさきたまひめのかみ)に娶(みあ)ひて、生みませる御子(みこ)、美呂浪の神(みろなみのかみ)。』

この多比理岐志麻流美の神(たひりきしまるみのかみ)が比々羅木之其花麻豆美の神の娘の活玉前玉比賣の神と御婚姻になつて、お生みなされた御子を美呂浪の神と申し上げる。

☆★☆━━━━━━━━━━━━

「古事記」にまつわるお話。

 ~好奇心の物実~

━━━━━━━━━━━━☆★☆

『トリックスターで「和心」に迫ってみよう!』

⑭結論《その14》

実は、「和」という言葉には、他言語に翻訳しにくい概念が内包されているのだ。「和」の概念とは、その特殊な世界観への理解があって初めて認識されるに違いない。

☆★☆━━━━━━━━━━━━

★ ブレイク・マンデー(^^♪ ★

━━━━━━━━━━━━☆★☆

https://youtu.be/2Jr44MUDwCU

修理固成

『古事記の書評コラム』を素敵なBGMと共にお届け致します。日本の素晴らしさを再発見! ウェブマガジン『ブレイク・マンデー(^^♪』として、毎週月曜日早朝に更新致します。