厄介な関係を強いられるなら★ ブレイク・マンデー(^^♪ ★

『厄介な関係を強いられるなら』

過去を持ち出し、貴方を束縛しようと試みる人物がいたとする。彼はマニピュレーターとも呼ばれ、的にされようものなら相当厄介な関係を強いられる。

会社や家族等、組織を健全に機能させる為ではなく、巧みに操る行為其の物に快楽を覚えるからだ。不本意ながら、取り敢えず上っ面だけ従ってみる...

正に、自尊心をかなぐり捨てる瞬間だ。但し、デメリットがあるから対策が必要だ。何かしらのキッカケで、繰り返しその記憶が呼び起こされるのだ。

感情がその引き金を引く事もある。憤りは心筋を壊死させうるし、悲しみは免疫力を削ぐ。また、思考に影響し、いつしか性格や人格の一部と化すからだ。

環境を変えるには時間が必要だ。今、避けられないのであれば、目に見えないデコイを作ることだ。そして、デコイにマニュピュレーターの相手をさせる事だ。

━ ━ ━━━ ♢ ━━━ ━ ━

「巻頭」で、"自分の時代(ウェイン・W・ダイアー氏著, 渡部昇一氏訳)"の書評を掲載中です。

━ ━ ━━━ ♢ ━━━ ━ ━

過去をもち出すとあなた駄目になる

Ⅲ「過去」にとらわれない頭脳

☆★☆━━━━━━━第219回<<

『ブレイク・マンデー(^^♪』

※ 週の始まりを明るく向かえましょう。※

今週も清々しい気持ちと共に、

「目覚めの一曲」を

ご紹介いたします。

━━━━━━━━━━━━☆★☆

https://youtu.be/I8USFOV6kVs

『それは手段であって目標ではない』

一つ、目の前の障壁が解消する兆しが見えてくると不思議なもので、次々と解決策が目の前に浮かんでくる。反面、好奇心で本来の目的を忘れてしまう。

色々と試したくなる衝動を忘れる努力が必要になりそうです。さて、今回の『ブレイクマンデー(^^♪』は Taking Back Sunday の Faith です。

Taking Back Sunday

Faith, When I Let You Down

https://youtu.be/I8USFOV6kVs

☆★☆━━━━━━━第209回<<

「歴史書古事記全訳」武光誠(たけみつまこと)氏著

「上巻 大国主神の国作り」を読みました。

━ ━ ━━━ ♢ ━━━ ━ ━

"Breaking Down The Chaos"

━ ━ ━━━ ♢ ━━━ ━ ━

※ 隔週月曜日早朝更新予定です ※

━━━━━━━━━━━━☆★☆

國創り《その26》

《あらすじ》

鳥鳴海(とりなるみ)の神が娶る日名照額田毘道男伊許知邇神(ひなてりぬかたひぢをいこちにのかみ)が登場する。良田を表現した額田。その額田の辺へ行く道の男の娘を意味し、農耕に纏わる勢い盛んな女神が推定される(wiki.& 西宮一民氏)。

(前回のお話はこちらから ▶ https://shiwaku01.amebaownd.com/posts/22020007 )

『この神日名照額田毘道男伊許知邇の神(ひなてりぬかたひぢをいこちにのかみ)に娶(みあ)ひて、生みませる御子國忍富の神(くにおしみのかみ)。』

鳥鳴海(とりなるみ)の神日名照額田毘道男伊許知邇神と御婚姻なされて、お生みになつた御子を國忍富の神と申し上げる。

☆★☆━━━━━━━━━━━━

「古事記」にまつわるお話。

 ~好奇心の物実~

━━━━━━━━━━━━☆★☆

『トリックスターで「和心」に迫ってみよう!』

⑩結論《その10》

後に、アテナは英雄カドモスに牛の国を意味するボイオーディア(Boeotia)の地を与える。カドモスはカドメイアと名付け、後日テーバイと呼ばれる。この地で、軍神アレースの娘ハルモニアと結婚する。

☆★☆━━━━━━━━━━━━

★ ブレイク・マンデー(^^♪ ★

━━━━━━━━━━━━☆★☆

https://youtu.be/I8USFOV6kVs


修理固成

『古事記の書評コラム』を素敵なBGMと共にお届け致します。日本の素晴らしさを再発見! ウェブマガジン『ブレイク・マンデー(^^♪』として、毎週月曜日早朝に更新致します。