巧妙な手口★ ブレイク・マンデー(^^♪ ★

『巧妙な手口』

仮に、人物Aが人物Bにお金を支払う手段に"小切手"を用いたと想定してみよう。勿論、我が國では日常的には"小切手"を使う機会は無い。著者の文脈からの紐解きである。

初めから人物Bを貶める絵図を描いたとする。"小切手"を郵送にて送ったと言うだけで済む。支払い義務を履行した事になり、届かないのは郵便側と嘯く事もできるからだ。

郵送したかどうかなど其の場で確認できないし、手違いがあったと断定的に発言も可能だ。勿論、何れ嘘がばれるのだが、時間を稼ぐには十分で雲隠れも容易である。

此の様な悪質な行為に対しては、直ちに異変を察知して行動に移すべきであると著者は強調する。

━ ━ ━━━ ♢ ━━━ ━ ━

「巻頭」で、"自分の時代(ウェイン・W・ダイアー氏著, 渡部昇一氏訳)"の書評を掲載中です。

━ ━ ━━━ ♢ ━━━ ━ ━

VⅡ「自分の時代」を宣言する

逆境にあって、はじめて自分の成長度がわかる

➁小切手は郵送中です

☆★☆━━━━━━━第310回<<

『ブレイク・マンデー(^^♪』

※ 週の始まりを明るく向かえましょう。※

今週も清々しい気持ちと共に、

「目覚めの一曲」を

ご紹介いたします。

━━━━━━━━━━━━☆★☆

https://youtu.be/khMkNSf2Jwg?si=VgZzN6dHWOwX5bPB

『好奇心⑰』

鈴木祐氏がご自身の著作物で、好奇心を培う手段に"アート作品"に触れる機会が挙げられると言及する。其の作品から何を感じ、何故好きなのかを考えると良いそうだ。また、作者自身の生き様が投影されている事もあるだろう。

作品に触れる機会に、自らの体験や其の時の心境を反映するキッカケになるやも知れない。更に、作品を手にする人物にとって、其れが自分の分身を写しだす対象になるのかも知れない。共鳴する事で親しみを抱くに違いない。

さて、今回の『ブレイクマンデー(^^♪』は Doechii の What It Is です。

Doechii

What It Is

https://youtu.be/khMkNSf2Jwg?si=VgZzN6dHWOwX5bPB

☆★☆━━━━━━━第300回<<

「歴史書古事記全訳」武光誠(たけみつまこと)氏著

「上巻 邇邇芸命と天孫降臨」を読みました。

━ ━ ━━━ ♢ ━━━ ━ ━

"Breaking Down The Chaos"

━ ━ ━━━ ♢ ━━━ ━ ━

※ 隔週月曜日早朝更新予定です ※

━━━━━━━━━━━━☆★☆

邇邇芸命と天孫降臨《その33》

今回、"机"と云う概念が登場するので興味深い。所謂結納とは嫁に出す家がお祝いの金品を云う。敢えて、物語の社会で貨幣と云う概念が存在したかは言及を避けたい。 但し、現代社会で表現する"結納"の起源を暗示する可能性が高い。

(前回のお話はこちらから▶ https://shiwaku01.amebaownd.com/posts/56611061 )

『かれ、その父大山津見の神に、乞(こ)ひに遣(つかは)しける時(とき)に、いたく喜(よろこ)びて、その姉石長比賣(いはながひめ)を副(そ)へて、百取(ももとり)の机(つくゑ)代(しろ)の物(もの)を持たしめて、奉(たて)まだしき。』

そこで、その父神の大山津見の神に神阿多都比賈との結婚のことを申し込まれたところが、大山津見の神は大層お喜びになり、比賈の姉の石長比賣を副へて、澤山の机に据ゑる御馳走を持たせて、天孫に奉られた。

☆★☆━━━━━━━━━━━━

★ ブレイク・マンデー(^^♪ ★

━━━━━━━━━━━━☆★☆
https://youtu.be/khMkNSf2Jwg?si=VgZzN6dHWOwX5bPB



修理固成

『古事記の書評コラム』を素敵なBGMと共にお届け致します。日本の素晴らしさを再発見! ウェブマガジン『ブレイク・マンデー(^^♪』として、毎週月曜日早朝に更新致します。