雲行きが変わる時★ ブレイク・マンデー(^^♪ ★

『雲行きが変わる時』

問題を持ち込む輩がいたとする。しかも、今日明日には現状を変えられない現実を伴う。まずは健全で安定した心を保つ事が最優先事項になる事に違いない。何故なら、健全な心身こそ問題解決に至る前提条件だからだ。

大切な人の為に行動するとき、幸せな感情を覚えるものだ。また、幸福感を司るメカニズムは"線引き"を促すとも云う。反芻思考と自らの大切な思考との間を"線引き"する事が可能になる。

もしかして、長年の習慣を変えるにも、此のメカニズムを活用できはしないのだろうか?

━ ━ ━━━ ♢ ━━━ ━ ━

「巻頭」で、"自分の時代(ウェイン・W・ダイアー氏著, 渡部昇一氏訳)"の書評を掲載中です。

━ ━ ━━━ ♢ ━━━ ━ ━

VⅡ「自分の時代」を宣言する

積極派人間への自己暗示法

➀私にできることは何もない!

☆★☆━━━━━━━第316回<<

『ブレイク・マンデー(^^♪』

※ 週の始まりを明るく向かえましょう。※

今週も清々しい気持ちと共に、

「目覚めの一曲」を

ご紹介いたします。

━━━━━━━━━━━━☆★☆

https://youtu.be/yO9VRtrTJwc?si=WraEasgCmS2tPsoj

『好奇心㉓』

実話を題材にしたコンテンツが好奇心を培うと云う。人には其々人生の課題がある。如何に問題解決を成し遂げるかが、とても重要になってくる。只、数々の困難を乗り越えてきた人は苦労話をしない。

些か不謹慎ではあるかも知れないが、敢えて誤解を恐れずに表現したい。人生の課題を如何に解決したか? 其れを知るのは好奇心を刺激する。

危機的状況化の心境は視野が狭い。故に、時間割引率の判定ができなくなる。好奇心は俯瞰的な視野を取り戻す。

さて、今回の『ブレイクマンデー(^^♪』は South Park Studios 挿入歌 16tons です。

South Park Studios 挿入歌

16tons

https://youtu.be/yO9VRtrTJwc?si=WraEasgCmS2tPsoj

☆★☆━━━━━━━第306回<<

「歴史書古事記全訳」武光誠(たけみつまこと)氏著

「上巻 邇邇芸命と天孫降臨」を読みました。

━ ━ ━━━ ♢ ━━━ ━ ━

"Breaking Down The Chaos"

━ ━ ━━━ ♢ ━━━ ━ ━

※ 隔週月曜日早朝更新予定です ※

━━━━━━━━━━━━☆★☆

邇邇芸命と天孫降臨《その39》 

出産は母子共に生命に影響する場合がある。命懸けだ。身の潔白を明かす為とは言え、正直やりすぎではないかと感じた。

(前回のお話はこちらから▶ https://shiwaku01.amebaownd.com/posts/57060042 )

『戶無(とな)き八尋殿(やひろどの)を作りて、其の殿の内に入(い)りまして、土(はに)もて塗(ぬ)り塞(ふさ)ぎて、產(う)みます時に方りて、その殿に火をつけてなも產みましける。』

出入口のない大きな御產殿をお作りになつて、その御殿の中にお入りになり、土ですつかりと塗りかためて、いよいよ御出產といふ時に、その御產殿に火をつけてお產みになつた。

☆★☆━━━━━━━━━━━━

★ ブレイク・マンデー(^^♪ ★

━━━━━━━━━━━━☆★☆

https://youtu.be/yO9VRtrTJwc?si=WraEasgCmS2tPsoj

修理固成

『古事記の書評コラム』を素敵なBGMと共にお届け致します。日本の素晴らしさを再発見! ウェブマガジン『ブレイク・マンデー(^^♪』として、毎週月曜日早朝に更新致します。